MMOの生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きらめく宝石のような波しぶき
光り輝く太陽を背に
風を受けて旅立とう
えーと少し前から大航海時代オンラインを始めています。
キャラクターはシャルニカで冒険家ではじめました。
大航海時代オンラインはオープンβでちょっとやったんですが、2年ほど前に一度戻り、また再度帰ってきたことになります。
アカウントも古いのをサルベージしたんですが、結局新しいキャラで始めることにしました。
20レベルまで無料だし、アイラオンラインが始まるまでのつなぎにはちょうどよさそうです。
セビリアの公開所にて。
セビリアにはルネサンス後期(だったかな)の画家エル・グレコがいて美術スキルを教えてくれます。
倉敷の大原美術館でグレコの受胎告知を一度見たことがありますが、すごくよかった!
小さいですが船は作ってくれる人がいるので不自由はしてないです。
オスマン領に入るには変装が必要なので変装したセクトと。
そして踊りだすセクト。顔が笑ってなくて超きめぇ。
大航海時代オンラインには新しくスクールというのが追加されていて、しばらく不登校だったのですが一応中級は卒業しておきました。
5分で終わったセクトと1時間近くかかった私と同じ経験値というのが納得いかん!
あと、みかぽんが服を作ってくれました。
おそろいってちょっとないわ…
ということで色を変えることにしました。
大航海は簡単に服の色とか変えれるからいいなぁ♪
セクトは赤にしたようです。SSとってないけど。
おまけ。
しばらく放置して戻ってきたらこんな人がアップになってました。
びびった。
光り輝く太陽を背に
風を受けて旅立とう
えーと少し前から大航海時代オンラインを始めています。
キャラクターはシャルニカで冒険家ではじめました。
大航海時代オンラインはオープンβでちょっとやったんですが、2年ほど前に一度戻り、また再度帰ってきたことになります。
アカウントも古いのをサルベージしたんですが、結局新しいキャラで始めることにしました。
20レベルまで無料だし、アイラオンラインが始まるまでのつなぎにはちょうどよさそうです。
セビリアの公開所にて。
セビリアにはルネサンス後期(だったかな)の画家エル・グレコがいて美術スキルを教えてくれます。
倉敷の大原美術館でグレコの受胎告知を一度見たことがありますが、すごくよかった!
小さいですが船は作ってくれる人がいるので不自由はしてないです。
オスマン領に入るには変装が必要なので変装したセクトと。
そして踊りだすセクト。顔が笑ってなくて超きめぇ。
大航海時代オンラインには新しくスクールというのが追加されていて、しばらく不登校だったのですが一応中級は卒業しておきました。
5分で終わったセクトと1時間近くかかった私と同じ経験値というのが納得いかん!
あと、みかぽんが服を作ってくれました。
おそろいってちょっとないわ…
ということで色を変えることにしました。
大航海は簡単に服の色とか変えれるからいいなぁ♪
セクトは赤にしたようです。SSとってないけど。
おまけ。
しばらく放置して戻ってきたらこんな人がアップになってました。
びびった。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
水纓(みえい)
自己紹介:
谷山浩子と猫とゲームがあれば良い。
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.
最新記事
最新コメント
リンク
Twitter
なんか微妙にはじめてみました。よくわからないので知ってる方は適当に絡んでみてください。
PIXIV
最新トラックバック
ブログ内検索