MMOの生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かぼちゃでできた かぼちゃの道
走り抜けるパンプキンロード
少し前の話になります。
以前の記事「暗闇にたどり着く少年達」で一緒に遊んだ「お山の狐のベルアイル」のナナオちゃんところの狐の双子と、今度はミミックの鉄梁を集めに行くことになりました♪
時間を決めて、ボーダーの外で待ち合わせしよう!ということで集まった4人の少年少女たち。
すでに違う双子が出来上がっています。
君達は顔も装備も本当にそっくりだよ。
武器と羽と髪型くらいしか違いがないあたり…。
離れて見ているほうは複雑な気分です。
(いや、面白おかしいともいう)
とりあえず行き先はグリードタワーへ。
真冬は白銀に染まるグレートクラックです。
ミミック部屋はちょっと自信がないので、単発湧きのミミックをやろうということに。
ナナオちゃんの弟さんが詳しいらしいので、案内をお任せしました。
ゴブフェンサーをぷちぷち殺しながら進みます。
単発湧きのミミック部屋で竜巻を使ってみたの図。
なんも見えません。
しばらくタワーでがんばっていたのですが、まったく鉄梁は出ない上、結構な距離を走りながら戦うのはちょっとしんどいねー。
ということで、場所をアフラームに変えて、ナナオちゃんが大好きなデスナイトさんがいる十字路でデスナイトを狩りながらミミックをやることにしました。
デスナイトは眼帯落とすかもしれないしね!
何もしなくてもフルボッコなデスナ様。
ちなみに、ジョエルはまだまだ停止を満足にかけられないので、回避の高いミミックに回避低下をかけることで多少は貢献してたかもしれません。
そんときは回避低下は地真言だと勘違いしてましたが、風真言でした。
そりゃ130でかけてるからほとんどかかるわな。
3時間くらい頑張って、収穫ゼロ。
鉄梁はおろか眼帯すら出ませんでした。
リアルマネーで買ったほうがいい、というギルマスの言葉が本当に身に染みました。
アフラの外でナグーで寄り合う4人。
紫ナグーが3匹というなんだか不思議な光景。
なんだか仲間外れな気分になりました。
てか、この紫のナグー、黄色よりよく見かける気がするんだけどキノセイか…?
締めはやっぱりかぼちゃ双子。
本来の双子よりよっぽど双子っぽいです。
もうどっちがどっちか判別するのもめんどくさいです。
今回はナナオちゃんが回避壁、アタッカーがココナッツと弟さん、サポ真言が私ということで、割とバランスのいいPTだったと思います。
課題は、ココナッツの火力アップと私の時真言スキルアップと主要真言のタイピング練習かな…。
もう少しプレイヤースキルを上げれば、このPTでいろんなところへ行けそうな気がしてわくわくします♪
楽しかったよー!また遊ぼう!!ヽ(≧∇≦)ノ
あと、どうでもいい話題 ↓
ジョエルのスキルが厳しくなってきたので、トリリチウム採掘は母ですることにしました。
彼の採掘は斧に回して、MOB狩り用にします。
真言だけじゃその辺のMOB狩るのですら厳しいっつかめんどくさい。
そんなわけで親子で木を切り。
トリリチウムを掘りました。
ぬこにも頑張らせて、わりとたくさん掘れました(≧∇≦)ノ
んでも、まだまだいるんだよな…。
ちなみに母はここまで一人じゃこれません。
木と柱はなんとかなっても壁壊せる攻撃力が皆無…。
早く斧を戻して壁壊せるようにしないと。
そんなわけでINしてない間にベルアイルでは1300年を迎えたようです。
そして息子たちは
青年になっておりました。
1300年を迎えた記念の花火が毎日打ち上げられています。
青年期になったのでようやく大学へ入学できました。
…まぁ、素敵なキャンパスライフとはいかないようですが。
(誰もいないし…(´・ω・`)
とりあえず1年目の単位はさくっと取って進級待ちです。
国家ランクも12になりました!
レシピがどの国でも全部買えるようになった修正はほんとでかいなぁ…。
昔はレシピ買うのに出奔ばっかりしてたから、こんなに早く国家ランクが上がるなんて考えられなかったね。
おまけ。
母と息子の身長差です。
ばかでかい息子なのがよくわかるSSですね…。
走り抜けるパンプキンロード
少し前の話になります。
以前の記事「暗闇にたどり着く少年達」で一緒に遊んだ「お山の狐のベルアイル」のナナオちゃんところの狐の双子と、今度はミミックの鉄梁を集めに行くことになりました♪
時間を決めて、ボーダーの外で待ち合わせしよう!ということで集まった4人の少年少女たち。
すでに違う双子が出来上がっています。
君達は顔も装備も本当にそっくりだよ。
武器と羽と髪型くらいしか違いがないあたり…。
離れて見ているほうは複雑な気分です。
(いや、面白おかしいともいう)
とりあえず行き先はグリードタワーへ。
真冬は白銀に染まるグレートクラックです。
ミミック部屋はちょっと自信がないので、単発湧きのミミックをやろうということに。
ナナオちゃんの弟さんが詳しいらしいので、案内をお任せしました。
ゴブフェンサーをぷちぷち殺しながら進みます。
単発湧きのミミック部屋で竜巻を使ってみたの図。
なんも見えません。
しばらくタワーでがんばっていたのですが、まったく鉄梁は出ない上、結構な距離を走りながら戦うのはちょっとしんどいねー。
ということで、場所をアフラームに変えて、ナナオちゃんが大好きなデスナイトさんがいる十字路でデスナイトを狩りながらミミックをやることにしました。
デスナイトは眼帯落とすかもしれないしね!
何もしなくてもフルボッコなデスナ様。
ちなみに、ジョエルはまだまだ停止を満足にかけられないので、回避の高いミミックに回避低下をかけることで多少は貢献してたかもしれません。
そんときは回避低下は地真言だと勘違いしてましたが、風真言でした。
そりゃ130でかけてるからほとんどかかるわな。
3時間くらい頑張って、収穫ゼロ。
鉄梁はおろか眼帯すら出ませんでした。
リアルマネーで買ったほうがいい、というギルマスの言葉が本当に身に染みました。
アフラの外でナグーで寄り合う4人。
紫ナグーが3匹というなんだか不思議な光景。
なんだか仲間外れな気分になりました。
てか、この紫のナグー、黄色よりよく見かける気がするんだけどキノセイか…?
締めはやっぱりかぼちゃ双子。
本来の双子よりよっぽど双子っぽいです。
もうどっちがどっちか判別するのもめんどくさいです。
今回はナナオちゃんが回避壁、アタッカーがココナッツと弟さん、サポ真言が私ということで、割とバランスのいいPTだったと思います。
課題は、ココナッツの火力アップと私の時真言スキルアップと主要真言のタイピング練習かな…。
もう少しプレイヤースキルを上げれば、このPTでいろんなところへ行けそうな気がしてわくわくします♪
楽しかったよー!また遊ぼう!!ヽ(≧∇≦)ノ
あと、どうでもいい話題 ↓
ジョエルのスキルが厳しくなってきたので、トリリチウム採掘は母ですることにしました。
彼の採掘は斧に回して、MOB狩り用にします。
真言だけじゃその辺のMOB狩るのですら厳しいっつかめんどくさい。
そんなわけで親子で木を切り。
トリリチウムを掘りました。
ぬこにも頑張らせて、わりとたくさん掘れました(≧∇≦)ノ
んでも、まだまだいるんだよな…。
ちなみに母はここまで一人じゃこれません。
木と柱はなんとかなっても壁壊せる攻撃力が皆無…。
早く斧を戻して壁壊せるようにしないと。
そんなわけでINしてない間にベルアイルでは1300年を迎えたようです。
そして息子たちは
青年になっておりました。
1300年を迎えた記念の花火が毎日打ち上げられています。
青年期になったのでようやく大学へ入学できました。
…まぁ、素敵なキャンパスライフとはいかないようですが。
(誰もいないし…(´・ω・`)
とりあえず1年目の単位はさくっと取って進級待ちです。
国家ランクも12になりました!
レシピがどの国でも全部買えるようになった修正はほんとでかいなぁ…。
昔はレシピ買うのに出奔ばっかりしてたから、こんなに早く国家ランクが上がるなんて考えられなかったね。
おまけ。
母と息子の身長差です。
ばかでかい息子なのがよくわかるSSですね…。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
嘘だー!
も、もう青年期ですか!?
ああん双子テライケメン…いや今はそこじゃない、
……もう青年期!?(ショック)
グリードタワー記事、
ぼやぼやしてたら先を越されてしまいました/(^o^)\
安定したさくさく狩りでしたね…!
ナナオの課題は魔法攻撃をどうにかすることです。
死なない為に、ジョエル君を皆で死ぬ気で守るPTになりますね!
ちょっと美味しいな!+。゜(・ω・)・゚ +
というかカボチャの双子と
「ナナオちゃんの尻を追いかけるんだ」が
やたらめったら強烈に記憶に残っててですね…
また行きましょうヽ(´∇`)ノ
骨とか蜘蛛とかやっつける時は
是非お呼びください!(特効つめてる子)
そ、それとね、下の兄弟のイラストの線画、
貰って色塗ってみたりしたら駄目でしょうか…
勝手にやるのは流石にまずいかなとお伺いを!
塗りたいです! 塗りたーい!
ああん双子テライケメン…いや今はそこじゃない、
……もう青年期!?(ショック)
グリードタワー記事、
ぼやぼやしてたら先を越されてしまいました/(^o^)\
安定したさくさく狩りでしたね…!
ナナオの課題は魔法攻撃をどうにかすることです。
死なない為に、ジョエル君を皆で死ぬ気で守るPTになりますね!
ちょっと美味しいな!+。゜(・ω・)・゚ +
というかカボチャの双子と
「ナナオちゃんの尻を追いかけるんだ」が
やたらめったら強烈に記憶に残っててですね…
また行きましょうヽ(´∇`)ノ
骨とか蜘蛛とかやっつける時は
是非お呼びください!(特効つめてる子)
そ、それとね、下の兄弟のイラストの線画、
貰って色塗ってみたりしたら駄目でしょうか…
勝手にやるのは流石にまずいかなとお伺いを!
塗りたいです! 塗りたーい!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
水纓(みえい)
自己紹介:
谷山浩子と猫とゲームがあれば良い。
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.
最新記事
最新コメント
リンク
Twitter
なんか微妙にはじめてみました。よくわからないので知ってる方は適当に絡んでみてください。
PIXIV
最新トラックバック
ブログ内検索