[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なくしたものを取り返すの
10月20日火曜日18時、突然の告知。
ラージャン奪還作戦のお知らせ。
ココ「ちょおまwww今日ラージャン奪還作戦とかwwwww」
ジョ「ガセだろ?」
ココ「いや公式にあるんだってwwwww」
ジョ「は?え?まじで???ちょおまwwwwwww」
びっくりしますた。
ちょうどコンゴウに毛狩りに行き、ラグすぎてとてもじゃないけど狩れない状態だったので余計に。
火曜日ってどこか必ず重くなるのがもう恒例になってきているのですが、こんな不安定な状態でイベントなんてできるのかと運営の意図を疑いました。
しかも、途中からではなく最初からということで。
とりあえずなくしても平気な物しか持たずに行くことにしました。
どーせ蘇生しかしないし。
前回より人は少ないものの、意外と集まっています。
寸劇も前回と同じ。
ということで、最初も前に行った南東キャンプへ。
(前回超適当に書いてましたが南東キャンプでした)
デモニカ来襲。
前回より控えめな登場です。
ふと振り返るとデモニカオウルがごっちゃりみたいな信じたくない光景ではなかったです。
相変わらずな衣装のセイ=メイです。
戦闘する気ないだろ?
前回は全然死ななかったのですが、やっぱり人が少ないせいでしょうか。突然湧いたデモニカにタゲられて死んだりすること4回ほど。蘇生してくださった皆さまありがとうございますorz
アフラーム前にて阿鼻叫喚の図。
ロードやらギグシルやらでかすぎて画面に入りません。
というわけで遠くから。
超絶やる気ないように見えますが、ちゃんと蘇生してましたよ!
前回使わなかった範囲治癒とかも使ってみたりしましたよ!
こういうイベントでは使える魔法だと思いました。
闇の芽をぶっ壊したりデモニカをやっつけたりしてしばらくすると、ガッシーニの剣が光って…?
ちょっとこの辺は覚えてません(ノ∀`)タハー
このときのセイ=メイやガッシーニのセリフについては全然撮れてないのですが、どうやら奪還作戦は成功したようです。
餓死してましたが。
フレイムブリンガーだっけ?が壊れ、ガッシーニは「私の役目は終わったのかな…?じゃあ私普通の女の子になるの!婚活するの!!」的展開に。
あと突然弟が現れ、死んでました。
この辺はもうお約束っぽいので突っ込まないことにします。
空白の2年半は大きいなぁw
私たちはさすがに疲れていたのでセイ=メイたちが退場したあたりでカルガに戻りました。
この葡萄色の空も見納めです。
それだけでも嬉しい。
昨日(水曜日)、メンテ後砂漠は元に戻ったそうです。
本当は先にプラナ戻してほしかったんだけどな。
朝焼けの陽光を浴びながらマスターマイナーになった昔のミゼリコルドが懐かしく思えます。
砂漠でも朝日は綺麗だったんだよね…。
まぁメンテ前に強行したのはメンテで砂漠を戻さないといけない大人の事情があったからでしょう。
でも、結果的にはデモニカ撃退の翌日→砂漠快晴になったわけですから、土曜日に撃退して水曜まで待つよりは違和感がないかも?もう前向きに捉えるしかないですよね。こうなると。
大型アップデートもあり、トレ禁のエピアイテムが全てトレード解禁になりました。
真言別のミラクロスパーツレシピを初め新しいレシピも増え、フリマの品揃えも変わりそうですね。
私は…まぁ貧乏なんで静観することにします。
養子も取りましたがまだ2代目だし、パーツごとに装備を揃えるにはまだ早いかな、とも。
おまけ。
ココナッツが「ガッシーニのSS撮ったぜ!!!」と息巻いてたので「送れこの野郎」と言ったら送ってきました。
パンツ丸見えSSを送りつけてくるあたり、ココナッツの変態っぷりが伺えます。つーか無言で必死にガッシーニ追いかけてると思ったらパンツ撮ってたのかよ。
もう奴には何から突っ込んでいいかわかりません。
消えてなくなった帰り道
更新は基本的に気が向いたときしかしないので、SSがたまると自然に記事が長くなる水纓です。
ラージャン奪還作戦、イベント参加してきました。
北西キャンプに続々と集まるプレイヤー。
ギルドからも私とココナッツを含め4人が参加。
ちゃんとしたギルドPTとか初めてだったから嬉しい!
時間になると、GM演じるイベントキャラクターが登場しました。
美の貴族の眼帯、光の翼、美のセレモニードレスですか…
何?素敵装備自慢?美の貴族の眼帯すごく欲しいんだけど!
私が捻くれてるんですかね。すいません('A`)
そして近くに某有名ブロガーさんが…!
無言で近づいて無言で去ってった挙動不審な男ですいませんすいません。
いつも面白く読ませていただいてます。たまにお茶返して欲しくなります。
北西か北東か忘れましたが、キャンプにて。
ELFA「これしましまナグーの皮じゃね?」
ジョエル「貴重なしましまナグーが…!」
うちの山菜太郎もしましまです。いつか皮にされてしまうんでしょうか。ガクブルです。
さて、阿鼻叫喚のはじまりはじまり。
一目散にデモニカへ駆けていく鈴さんエルさん。
「わぁ」
思わず出た言葉がこれでした。もっとなんかないのかと…。
あっちにもなんかでかいのがいます。
ココナッツもなんか叩きに行きました。
私は範囲やら即死やらが怖いので遠くから見てました。
何かの攻撃でぱたぱたと死体が増えます。
それを蘇生することくらいしかできませんでしたよ。
あれはなんだろう。
巨大なノミでしょうか。
とりあえず一瞬で死屍累々になるため、2次災害に注意しつつ蘇生します。
ヘルゲ様のときに2次災害で死んでなかったら、きっと今回2次災害で死んでたでしょう。
人間、死んで学ぶものです。
たまに割り込んでくるマンティコアが可愛く見える頃、GMキャラが動かなくなったという噂が流れ始めました…。
それに伴い、デモニカの湧きもストップ。
それまでも落ちてINしての繰り返しだったのですが、進展があるまで待とうと思いナグーに乗ってみるとまたエラー落ちしてしまいました。
そして戻れなく…なりました。
セクトと連絡を取りつつ、ナグーに乗ったまま消えたのを隣で見ていてくれたとのこと。
ひとまずマンティコアにもぐもぐされることはないだろうと判断。
そしてログインオンラインを繰り返すもログイン鯖が落ちてて入れない!
セクト曰く、少しずつ人が減っていき、ギルドでも残ったのは彼のみだったようで…。
でも砂漠できちんとログアウトできたようです。良かった。
そのとき出た闇の魔石は私がいない間にダイス勝負で負けたようです…。
勝てば闇の翼を狙おうと思ってたのになぁw
この立ち消え状態のイベントをどう収集するつもりなんでしょうかね。
今きっと今回の言い訳と今後の対応を考えているのだと思うのですが、さすがにまた同じような奪還作戦をするなんてことは…ないと思いたい。
ラージャン奪還作戦のレポートでした。
以下、どーでもいい話題 ↓
走り抜けるパンプキンロード
少し前の話になります。
以前の記事「暗闇にたどり着く少年達」で一緒に遊んだ「お山の狐のベルアイル」のナナオちゃんところの狐の双子と、今度はミミックの鉄梁を集めに行くことになりました♪
時間を決めて、ボーダーの外で待ち合わせしよう!ということで集まった4人の少年少女たち。
すでに違う双子が出来上がっています。
君達は顔も装備も本当にそっくりだよ。
武器と羽と髪型くらいしか違いがないあたり…。
離れて見ているほうは複雑な気分です。
(いや、面白おかしいともいう)
とりあえず行き先はグリードタワーへ。
真冬は白銀に染まるグレートクラックです。
ミミック部屋はちょっと自信がないので、単発湧きのミミックをやろうということに。
ナナオちゃんの弟さんが詳しいらしいので、案内をお任せしました。
ゴブフェンサーをぷちぷち殺しながら進みます。
単発湧きのミミック部屋で竜巻を使ってみたの図。
なんも見えません。
しばらくタワーでがんばっていたのですが、まったく鉄梁は出ない上、結構な距離を走りながら戦うのはちょっとしんどいねー。
ということで、場所をアフラームに変えて、ナナオちゃんが大好きなデスナイトさんがいる十字路でデスナイトを狩りながらミミックをやることにしました。
デスナイトは眼帯落とすかもしれないしね!
何もしなくてもフルボッコなデスナ様。
ちなみに、ジョエルはまだまだ停止を満足にかけられないので、回避の高いミミックに回避低下をかけることで多少は貢献してたかもしれません。
そんときは回避低下は地真言だと勘違いしてましたが、風真言でした。
そりゃ130でかけてるからほとんどかかるわな。
3時間くらい頑張って、収穫ゼロ。
鉄梁はおろか眼帯すら出ませんでした。
リアルマネーで買ったほうがいい、というギルマスの言葉が本当に身に染みました。
アフラの外でナグーで寄り合う4人。
紫ナグーが3匹というなんだか不思議な光景。
なんだか仲間外れな気分になりました。
てか、この紫のナグー、黄色よりよく見かける気がするんだけどキノセイか…?
締めはやっぱりかぼちゃ双子。
本来の双子よりよっぽど双子っぽいです。
もうどっちがどっちか判別するのもめんどくさいです。
今回はナナオちゃんが回避壁、アタッカーがココナッツと弟さん、サポ真言が私ということで、割とバランスのいいPTだったと思います。
課題は、ココナッツの火力アップと私の時真言スキルアップと主要真言のタイピング練習かな…。
もう少しプレイヤースキルを上げれば、このPTでいろんなところへ行けそうな気がしてわくわくします♪
楽しかったよー!また遊ぼう!!ヽ(≧∇≦)ノ
あと、どうでもいい話題 ↓
調子が悪くて1日寝込んで元気になった水纓です。
ベルにINしよかなーと思いつつ、少しお休みして途中で放置してあったイラストを仕上げることにしました。
というか、仕上がったわけではないのですが、これ以上手を入れると残念な結果になりそうなので適当に並べておしまい、ということで。
ジョエルとココナッツの身長にはかなり差があるのですが、差を出してしまうと一番めんどくさかった盾が隠れてしまうのでそのまま並べました。
CGができない私はこれ以上手を入れられないのでここでおしまいです。
データは残したのでモノクロで塗ってみようかなと思ったのですが(当然アナログです)やってるうちに絶対面倒になって途中で投げ出すのがやる前からわかってるので諦めました。
ペンタブもないしなぁ。
まぁあったとしても、こんなくそめんどくさそうな装備を塗る気にはならないです。はい。
次こそ時間が空きましたが狩りの様子でも記事にしたいと思います。
現実逃避おしまい。
祈ること以外 何ができるだろう
幸せを ただひとつの未来を
折節の果実を3つあけたら、ハロクラシックワンピ・スカート・黒猫耳が当たりました。
これから先半年分の運を使い切った気がします。
今のギルドは私の運の悪さが目立たないくらい薄幸な方が多いギルドです。
励ましあいながら、時にはm9(^Д^)プギャーしながら過ごせていけそうです。
とりあえず着てみた。シックな感じが好きです。
そして昨日は我らがギルマス、鈴蛍さんの結婚式でした!
セクトは体調不良で参加できず…残念。
お祝いの品…どうしよう。ほんとに全然何も用意できない…。・゚・(ノД`)・゚・。
しょぼいものしか用意できず落ち込んでるところに、引き出物はなんと赤実!
…VIT3ジェム欠片でした。とても私らしい。ありがとうございました!
鈴蛍さんとのツーショット!(≧∇≦)シメジ
お顔を拝見するのは初めてだったので嬉しい♪
新郎新婦さんが並んでいるところに、新婦のスカートの中に入ろうとする絶さんです。
必死です。明らかな変態です。見た目が幼年期だからって中身はおっさ
失礼しました。検閲入りました。
ヴァージンロードを歩く二人を明るく祝福します!
すでにヴァージンを捨てているらしいという情報gすみませんまた検閲入りました。
夫婦の誓いも終わり、外に出るとカルガの星空に輝く花火!
新郎新婦の将来に幸あれ(≧∇≦)ノ
さて2次会です。
ヘルゲ様をフルボッコ企画らしいです。
私なんか遠くから眺めるだけで近づいたことも無いヘルゲ様ですが、皆さんの戦いっぷりをどうしても見たくて力量不足ですが参加させていただきました!
いるよ…ヘルゲ様…
こんだけ人数いれば!ヘルゲ様といえどもフルボッコだよね!
…と、初戦の私は勘違いしておりました。
範囲が怖いので後ろで待機。
魔法のダメージも全然入らないので皆さんの戦いを勉強させていただくことにしました。
あれはなんでしょう、ブレスなんでしょうか。
ヘルゲ様の一撃でばたばたと倒れるアタッカー。
蘇生しに行かなきゃ!と思いつつ思った以上に緊張してたのか、蘇生がスペルミスで全然成功しません。・゚・(ノД`)・゚・。
本当に本当に役立たずで申し訳ないorz
そして斜め後ろなら大丈夫か?と思い蘇生に行ったら2時災害で死にますた('A`)
範囲ひろいよ…
しかし無事に立て直し、ヘルゲ様は何対かドラゴン素材になりました!
魔石も出たそうです!なんという運!!
夫婦喧嘩(模擬戦)の末、嫁の物になりました。
式の前から尻に敷かれる旦那さんのようでした。結婚生活頑張ってください。
個人分配になっていたアイテムを、なぜか頂いてしまい処理に困っていたところ、心臓は売れるよということでもぎたてほやほや心臓を露店に出したら無事に売れました♪
まだ2代目でもあり、貧乏生活には臨時収入は本当にありがたいです。押し付けて頂いたPTメンバーの方、本当にありがとうございました><
最後に。
安物装備HQ~ベルアイルの日々~の記事にあった、カルガの教会を綺麗に表示する方法をふと思い出したので試してみました!
やり方は簡単で、影をOFFにするだけ。
うわぁ、ステンドグラスの影が凄く綺麗!
やっぱり、教会はカルガが一番好きです♪
記事にしてくれたBELさんに感謝感謝なのです!
次はまた狐の双子と2代目少年期4人の冒険譚です!
今回のヘルゲ様戦とは比べ物にならない初心者狩りですが、これも楽しみのひとつ♪
SSがたまりすぎて処理が大変ですが、楽しかった記憶はできるだけ早く記事にしたいです(*゚ー゚)b
そんなこんなで今日はこのへんで。
最近長い記事が多いなぁw
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.