MMOの生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の光踊る道で
星降る夜の街角で
君に手を振り祈りあう
七五三イベントの真っ最中に三度目の正直!
「ベルアイルぶらり一人旅」のへにゃこさんに声かけましたよっと!
超かわいい…!祭シリーズとでかい斧のコラボがセンスを感じます!
ミゼ「挙動不審ですいません」
ヘニャ「わたしも挙動不審です」
ミゼ「挙動不審バトル!」
ヘニャ「楽しみにしてますw」
本当に挙動不審な二人です。
初めての会話なのに緊張してどもったりでほんとすいません('A`)
思えば初めてニアミスしたのは出産待ちしてるときにすごい勢いで走り去っていったナース姿のむにゃこさん(だったと思う…)。
次はラージャン奪回イベントで蘇生犯のへにゃこさんでした。
声かけるのってすごく勇気がいるんだよ…!
画家のおっさんに化粧袋に絵を描いてもらいました。
このお爺さんは飴で幼児になれないのか…なんでだろう。
ちゃ、ちゃんとあとから豪華な化粧袋にしましたよ!
千歳飴高かった…orz
さて、また古い友人が再開いたしました。
前は違う名前でしたが、同じギルドだった龍麒です。
昔の名前は…まぁ伏せておきましょう。
当時から廃プレイには定評のある奴でしたが、ステ覗いたら明らかに初心者と思えない伸ばし方してました。
相変わらずで安心しました。
セクトと龍麒はMHFからの知り合いですが、同じ猟団だった仲。
こうしてみると、私を介して知り合った友人のなんと多いことかw
あ、ちなみに赤いロードメイルがココナッツで、カボチャが龍麒です。
黄金のロードメイルが欲しいとココナッツがほざいておりました。どなたかお持ちの方がおられるなら売りつけてやってください。
このSSには私が今お世話になってるギルドのギルマスである鈴蛍さんと、後姿ですが女神転生IMAGINEで知り合ったヴェルタがおります。
ちなみに私たちがベルするときに誘ったのに「どうせ俺がやる頃には飽きてやめてるってパターンだろww」と言って始めなかった奴がヴェルタです。ははは。もう半年だぜ?
ちなみに以前紹介したみかぽんも含め、女神転生IMAGINEのクラン名「漂流楽団」、MHFの猟団名「漂流猟団」より「漂流組」と表記することも多いと思います。
裸カボチャはスルーしようと思いましたがよくよく考えるとあのパンツ作ったの私なんで、責任もあるので晒しておきましょう。あれーでもセクトかココナッツか忘れた。筋肉のつき具合からココナッツか…?
黒猫耳が当たったので幼児化した二人。
ハロウィンスーツはCもいいがノーマルもいい!
ジョエルに着せたいので今度借りる予定です。
そんなSS取りまくってた中、
画面いっぱいの裸爺さんを激写!('A`)
「今裸が画面いっぱいにwwww」「裸の爺さん走ってったよなwww」「うぇwっうぇwwwww」
基本SSは連写してるのでこういうハプニングもたまに起こります。
あと本気装備風味の絶さんも激写!
絶さんは
挙動不審っぷりはセクトと同じかそれ以上です。
ただ、とりあえず会ったらスカートの中身を見るという行為は同じようです。異論は認めません。
あ、絶さんはスカートの中に入るのも好きなようですけども。
毎日いろんな人に出会えるベルアイル。
七五三の季節。皆様の無病息災を願いつつ。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
水纓(みえい)
自己紹介:
谷山浩子と猫とゲームがあれば良い。
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.
最新記事
最新コメント
リンク
Twitter
なんか微妙にはじめてみました。よくわからないので知ってる方は適当に絡んでみてください。
PIXIV
最新トラックバック
ブログ内検索