[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6歳の誕生日を迎えた。
今日、またあの人と再会することになった。
3年前、あの人は施設の中で他の子になじめず一人で本を読んでいた私のところへやってきた。
「本は好きかい?」
「はい」
交わした会話はそれだけだった。
その日から、私はあの人の養子になった。
その人の兄らしき人が、私の他にも施設の子供になじめなくて一人で遊んでいたあいつを養子にすると言っていた。
戸籍上は従兄ということになる。
若干の不安を抱えつつ、私達は6歳の誕生日を待つことにした。
白と黒の継承服であの人は私を迎えに来た。
大きな暖かい手が私の手をそっと握り、二人で施設を出る。
そして、低い落ち着いた声で私に語りかけてきた。
「今日、継承をする…意味はわかるね?」
「はい」
「君は私の能力と…想いを受け継ぐことになる」
「想い?」
「そう。夢や経験…あとは好きな人たちのこともね」
「好きな人たち?」
「継承の終わった君を暖かく出迎えてくれるだろう」
「……はい」
会話はそれだけだった。
惑星が光る夜。
あの人は星空を見上げていた。
そこには、金髪の白い綺麗な服をきた女性がいた。
私は先に継承の間に入ったのであの人たちがどんな最後の会話をしていたのか知らない。
だけど、大事な人だということはとてもよくわかった。
私はその後の記憶はない。
気がつくと、まばゆい光とともに膨大な能力、経験、そして記憶が流れ込んできた。
光の向こうであの人が手を振っているのが見える。
動けない。手を振り返せない。私はあの人が消えていくのを見つめるしかできなかった。
さよなら…ではなくて、行ってらっしゃいと私は心の中で呟く。
光が消えたあと、私は神殿街に戻っていた。
別れの後には出会いがある。
私はつとめて、明るい声で言った。
「ただいま!」
「おかえりー!」
あの人の想いを受け継いで。いつか地上へ行ける日を夢見て。
戸籍上は従兄のあいつと、大切な友達との生活が始まるんだ。
*************
継承が終わりました。
ジョエルの能力は、娘のシャルニカに引き継がれました。
いつもどんな風に継承するんだろう、と疑問に思っていたので私なりの解釈を含めて小説風に書いてみたんだけど…文章力のなさが露呈するだけの結果に('A`)
学校に行きながら適当にスキルを上げてるんですが、魔法戻すのめんどくさい…orz
まぁそんな感じでダラダラやってるのは変わらないのですが、3代目のシャルニカをどうぞヨロシクです♪
僕らの中に入ってくる
それでも歩く 迷宮の奥へ
ここ2~3日の間ですごい量のネタがたまってしまって消化しきれないです('A`)
青年期の間にどこかに行こう!ということで、銀の双子+ナナオちゃんでアフラーム探検に行くことにしました。
晴天の砂漠、よく考えたら3年ぶりなんだ…!
ココ「そうやってSS撮ってんの見ると邪魔したくなるwww」
ジョ「…ふうん?」
ほんとにこいつは…!と思いますよ!
さてさて、探検の始まりです。
アフラームの再奥は、確か3年前にみかぽんの結婚式の2次会かなんかで行ったような気がするけど、ぶっちゃけまったく憶えてないので初体験にしておきます。
いつもはアルケニー殴ったりしてた1F。
今回はスルーで地下へと進みます。
ナナ「奥に玉座があるって聞いたことがあるの」
ジョ「じゃ、そこに向かおう」
ココ「おk」
目指せ再奥の玉座!
デスナイト部屋、リッチ部屋を次々と通過する3人。
ドロップに関しては…なぜか金剛のクローズヘルムが出るわ出るわ。
頼むから青ドロップなら眼帯にしてくれ。
ジョ「クローズヘルムってナナオちゃんが前に被ってたアレだよね」
ナナ「そうそう」
安全な場所で被ってみる3人…。
これなんてウルトラ3兄弟
もうね、爆笑ですよ。
全員装備できるってあたりが外しません。
ひとしきり笑い転げてさらに奥へ。
書庫のような部屋に迷い込んだら、そこにはひとくいばこ。
ミミック1匹ならジョエル以外はソロできそうなのでとりあえず倒します。
この部屋いいよねー!とナナオちゃんと盛り上がったり。
そして、さらに奥へ奥へ…
着いたー!
とうとうきた!玉座を見つけました。
蟷螂がたくさんいた部屋なので、蟷螂王の玉座なのでしょうか。
サソリの尻尾みたいにも見えます。
冒険してきた!という感じがすごくしました。
なんというか…久しぶりに忘れてた感覚が戻ってきたような。
未知の世界の探検は、なんでこんなに楽しいんでしょうね♪
再奥まで来たんでじゃあ帰ろう、ということで戻ります。
帰りもリッチと殴り合い。
HPは多いのですが、停止が入るのでさほど苦戦しませんでした。
10%足りないのを魔術書とクロスメイガスバンダナで補っているので130でかかるのですよ!
時130あると楽しいなぁ!
さて、元来た道を戻るだけなのですが
うっかりデスナイトに殴られ一撃でイカされた
のは秘密にしててもナナオちゃんに暴露されそうなので自分でばらしておきます('A`)
一足先に戻りカルガで合流。
クローズヘルムで見詰め合うココナッツとナナオちゃんの間には私にはわからない何かがあるんでしょう。
その後、「カルガの城の上に上がるジェムあるよ!」ということなので記念撮影することにしました!
カルガ山脈の山頂付近。
バグなんでしょうが、こんなところにも来れるのは楽しい。
城壁から大地を見下ろす双子。
継承を前に、色々思うところがあるんだろうと想像してしまいます。
「もうちょっと、色んなところにいけばよかったかな」
「あぁ。だけど後悔はしてない。楽しかったぜ」
「そうだな。楽しかった」
そんな会話をしてるんだろうと思いつつ。
ちなみにナナオちゃんが真ん中に入っているそうなんですが
ジョエルからはバグで見えてません('A`)
そして、そろそろだろうとは思っていたのですが
銀の兄弟はこの次の日、継承することになるのです。
だめだよ 誰にも教えては
君と僕との秘密の遊び
ひとりでくるんだ ひとりでね
遊ぶとブログ書く時間がなくなる、そうするとSSたまる、また書く時間なくなる…のエンドレスな日々です。
最近は赤ナタのヒルプル売りとなっている時間が多い(春に取り過ぎた)ので、露店をしているとめいべるちゃんが遊びに来てくれるのです。
かわゆいのう!
めいべるちゃんのお気に入りは幼年期ミラクロスだそうで!
ってか私も幼年期にミラクロス着たい。(スキル的な意味で
○波カットのかつらを持ってるめいべるさん!
初めて見る!!可愛いよー(*´Д`*)
ハァハァしてたら貸してくれました!
つり目が強調されてきつい感じに…めいべるちゃんのが似合う。絶対。しかしミラクロスのもんぺがたまらん…。今度買いに行こうかな(思案中
そして、前回私が書いたから誰かが置いてくれたんでしょう(んなわけない)黄金のロードメイル。手に入れたぜ!と嬉々としてココナッツがやってくるのでしょうがないからSS撮ってやりました。
ないわー。あまりにもないわー。
ロードメイルのこのダサさは何なんでしょう。
誰が着ても残念な感じになる、拡大鏡と同レベルです。
ヒルプル売りのときはわりと服装に気を使います。
手袋は白にしようかと思ったんですが、ブーツに合わせて茶系で。祭りのスノーキャップはお気に入りの1品です♪
露店してたらギルマスの鈴蛍さんが座ってました。
残念な拡大鏡は外せないっぽいです。
雅ワンピもタンスの肥やしにしちゃ可哀想なのでたまに着ます。
スラックス青とあわせると可愛いのです。
手袋はまた色を外して祭りの手袋で。
赤いナタのヒルプル屋、カルガの武器屋横で営業中です。
よかったらどうぞおいでくださいませ♪
(売れないと倉庫が空かないとかそういう事情はおいといて。)
雲に消える地平線まで
彼方に映る明日まで
なんかイラスト用SSとブログ用SSが混在してわけわからなくなってる水纓ですごきげんよう。
今度は線画だけじゃなくて影も入れて青年期を描いてみようかなーと思い、ココナッツを描いてみたのです。
そしたらなんだか上手くいってしまったのでジョエルも描いてみました。
そーなるとなんかナナオちゃんも入れたいなぁ…と。
前回のツーショットでは本来ならナナオちゃんの隣にココナッツがいたはずなんですが挫折してたので…。
というわけで、こつこつ…というわけでもないのですが(描く時はばーって描く)3人がなんとなく仕上がったので載せてみます。
ココナッツ、ナナオ、ジョエルです。
あくまで私のイメージなのですが、ココナッツは普通の男の子程度にはおしゃれしたい、ジョエルは逆興味があるのは魔術だけ、オシャレなんかどーでもいい、みたいな感じです。
ココナッツは親父譲りのダサさはあるものの服にはこだわりがあり、ジョエルは氷ミラクロスの着たきりすずめでも全然平気。
髪もココナッツはちゃんと朝寝癖を直したりしてるけど、ジョエルは全然やりません。
でもたまにココナッツは鏡で見えてない後ろの髪の毛が跳ねたりしてそう。
前から見たらちゃんとしてるけど!みたいなね。
ちなみにナナオちゃんも私の中ではジョエルに近いです。
「わー寝坊しちゃった!早く行かなきゃ!(パンもぐもぐ」みたいな感じで金髪をひらひらさせながら走ってくるんだろうなぁ…なんてね。
キャラクター同士のやりとりを考えるのは楽しいです♪
とりあえず新兵器「0.3mmシャーペン」と「B芯」と「カドケシ」を手に入れたので気が向いたら塗ってみます。シャーペンで。白黒で。
このままかもしれません。ぶっちゃけ両脇の男共の服がめんどくさいので泣けそうです。
ベルでは何してるかというとヒルプル売りです。
昔の知り合いがいたいつもの場所で売ってます。
朝の光踊る道で
星降る夜の街角で
君に手を振り祈りあう
七五三イベントの真っ最中に三度目の正直!
「ベルアイルぶらり一人旅」のへにゃこさんに声かけましたよっと!
超かわいい…!祭シリーズとでかい斧のコラボがセンスを感じます!
ミゼ「挙動不審ですいません」
ヘニャ「わたしも挙動不審です」
ミゼ「挙動不審バトル!」
ヘニャ「楽しみにしてますw」
本当に挙動不審な二人です。
初めての会話なのに緊張してどもったりでほんとすいません('A`)
思えば初めてニアミスしたのは出産待ちしてるときにすごい勢いで走り去っていったナース姿のむにゃこさん(だったと思う…)。
次はラージャン奪回イベントで蘇生犯のへにゃこさんでした。
声かけるのってすごく勇気がいるんだよ…!
画家のおっさんに化粧袋に絵を描いてもらいました。
このお爺さんは飴で幼児になれないのか…なんでだろう。
ちゃ、ちゃんとあとから豪華な化粧袋にしましたよ!
千歳飴高かった…orz
さて、また古い友人が再開いたしました。
前は違う名前でしたが、同じギルドだった龍麒です。
昔の名前は…まぁ伏せておきましょう。
当時から廃プレイには定評のある奴でしたが、ステ覗いたら明らかに初心者と思えない伸ばし方してました。
相変わらずで安心しました。
セクトと龍麒はMHFからの知り合いですが、同じ猟団だった仲。
こうしてみると、私を介して知り合った友人のなんと多いことかw
あ、ちなみに赤いロードメイルがココナッツで、カボチャが龍麒です。
黄金のロードメイルが欲しいとココナッツがほざいておりました。どなたかお持ちの方がおられるなら売りつけてやってください。
このSSには私が今お世話になってるギルドのギルマスである鈴蛍さんと、後姿ですが女神転生IMAGINEで知り合ったヴェルタがおります。
ちなみに私たちがベルするときに誘ったのに「どうせ俺がやる頃には飽きてやめてるってパターンだろww」と言って始めなかった奴がヴェルタです。ははは。もう半年だぜ?
ちなみに以前紹介したみかぽんも含め、女神転生IMAGINEのクラン名「漂流楽団」、MHFの猟団名「漂流猟団」より「漂流組」と表記することも多いと思います。
裸カボチャはスルーしようと思いましたがよくよく考えるとあのパンツ作ったの私なんで、責任もあるので晒しておきましょう。あれーでもセクトかココナッツか忘れた。筋肉のつき具合からココナッツか…?
黒猫耳が当たったので幼児化した二人。
ハロウィンスーツはCもいいがノーマルもいい!
ジョエルに着せたいので今度借りる予定です。
そんなSS取りまくってた中、
画面いっぱいの裸爺さんを激写!('A`)
「今裸が画面いっぱいにwwww」「裸の爺さん走ってったよなwww」「うぇwっうぇwwwww」
基本SSは連写してるのでこういうハプニングもたまに起こります。
あと本気装備風味の絶さんも激写!
絶さんは
挙動不審っぷりはセクトと同じかそれ以上です。
ただ、とりあえず会ったらスカートの中身を見るという行為は同じようです。異論は認めません。
あ、絶さんはスカートの中に入るのも好きなようですけども。
毎日いろんな人に出会えるベルアイル。
七五三の季節。皆様の無病息災を願いつつ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
キャラクター
ミゼリコルド(初代)
†ジョエル†(2代目・引退)
シャルニカ(3代目)
「星が歌った宇宙」というギルドにお世話になってます。
基本的にダラダラ進行です。
コメント欄の不具合直りました。
リンクはコメントでお願いします♪相互しにいきますです!
人見知りしますがお友達も募集しています。
(C)Vector Inc., Developed by HEADLOCK Inc.